
パソコンをデュアルモニター化しました。
今さらながら、ノートパソコンに余った液晶ディスプレーを接続してデュアルディスプレーにした。無茶苦茶便利になった。
最近、チェンソーを持つことがなくなった反面、一日中パソコンで資料を作ったり、Google先生に質問することが多くなりました。そこでパソコン環境を良くしようと思い立ったのです。
パソコン作業をするときに、ソフトを切り替えながら作業をしたり、Googleで調べものしながら作業をすることってけっこうありますよね。実は私はノートパソコンに外部ディスプレイを接続できることは知ってましたし、接続して使ったこともありました。ただ、外部ディスプレイには内臓ディスプレイと同じ画面が映るだけだと思ってました。だから、2台のディスプレーに別々の画面を映して使いたいときは、ノートPCをディスクトップPCのところに持って行って、ディスクトックPCにはExcel、ノートPCにはGoogle画...